恒例の夏まつりを開催しました。当日は、八百彦のお弁当を「お刺身が入ってる」など話しながら召し上がられました。また、かき氷もふるまわれました。そしてボーリング、風船合戦等のゲームや花火を童心に還り楽しまれて暑い夏の夜を笑顔で過ごされました。
2025年8月26日火曜日
2023年8月26日土曜日
納涼夏祭り
フロア―対抗のゲームを楽しまれ、笑顔でかき氷を作られました。夕食は、いつもの食事とは違う割子弁当に、「刺身が入っている」と召し上がられました。夜になって庭に出て花火を童心に帰り楽しまれました。コロナ前までは、ご家族様も一緒に楽しんで頂きましたが、なかなかコロナ感染者数が減少しないので、ご家族様をお招きすることが出来ず残念です。
2022年8月24日水曜日
2021年8月21日土曜日
2020年8月22日土曜日
納涼夏祭り
恒例の納涼夏祭りでした。残念ながら、新型コロナウイルスの感染拡大で、ご家族様の招待は見送らせていただきましたが、本年は、1階と2階のフロアー対抗で輪投げや的あてゲームを行いました。賞品を獲得するために、日ごろ鍛えた?力を発揮され楽しく過ごされました。かき氷では、缶詰(みかん)・小倉餡・ミルク・蜜をご用意し、お好きなトッピングを楽しんで頂きました。そして恒例の花火大会では、しばし童心に帰られたようです。また、お刺身の入った割子弁当を「豪華で美味しいね」とおっしゃりながら召し上がって頂きました。
2019年8月24日土曜日
納涼夏祭り
これまでのBBQから内容を変え、懐かしの歌を歌った後、オードブルとお寿司の食事会を行いました。日頃は、アルコールを出しておりませんが、主治医の許可が出たアルコールを嗜まれる方には1年に一度のお酒を楽しんでいただきました。夜の花火大会も煙で咽ながら、子どもに還ったようにご家族様と共に楽しまれました。
登録:
投稿 (Atom)