ラベル 七夕会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 七夕会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年7月8日火曜日

七夕会


 それぞれの望みを託した短冊が笹に飾られた中、ボランティアさんのアコーディオンに合わせて楽しい歌を口ずさみました。またティータイムも皆で楽しみました。



2024年7月6日土曜日

七夕会

 キーボード奏者ボランティアさんが弾かれる懐かしい歌や季節の歌を皆で歌いました。また、ご家族様も参加され楽しく和やかに行うことが出来ました。




2023年7月7日金曜日

七夕会

 願いを込めて笹飾りに短冊を吊るしボランティアさんのギター演奏に併せ、懐かしい歌や季節の歌を歌いました。その後はお楽しみのティータイム。皆さんは手についたクリームをなめるほど生クリームが大好きです。




2022年7月7日木曜日

七夕会

 七夕会を行いました。思いのこもった短冊を笹につけ、無病息災を願いました。また、アコー奏者のボランティアさんをお願いして、七夕の歌を歌って楽しいひと時を過ごして頂きました。また恒例のティータイムでは、「レモンパフ」を召し上がっていただきました。









2021年7月7日水曜日

七夕会

ご家族様をお招きできませんでしたが、七夕会を行いました。ボランティアさんをお願いせずに、カラオケ機使用して和楽家の皆で季節の歌を歌いました。また、笹飾りには「健康長寿」や「コロナ打倒」を願い短冊に記入して飾りました。また、イベント時の恒例のおやつ「パフパフ」を美味しそうに食べられました。




2020年7月4日土曜日

七夕会

ご家族様もお招きして「七夕会」を行いました。願いを短冊に書きとめ笹に飾りました。またアコーディオンと南京玉すだれのボランティアさんの出し物も楽しまれました。

2019年7月6日土曜日

七夕会

6月下旬から笹を用意し、当日参加されたご家族様にもご協力を頂き、短冊に思い思いの言葉を記入し願いこめて吊るしました。さらに「楽笑座」のボランティアさんの歌や手品等色々の催し物を楽しませて頂きました。
 



2018年7月7日土曜日

七夕会

ボランティアグループ「楽笑座」の皆様をお招きし、願いを込めた短冊を笹に飾り付けられ、ご家族様と共に七夕をお祝いしました。






2017年7月7日金曜日

七夕会

笹の葉に願いを込めた短冊を付け、「笹の葉さらさら・・・」みんなで歌い七夕会を行いました。
 
 


2016年7月7日木曜日

七夕会

七夕の日は、ご家族様をご招待し、キーボード奏者のボランティアさんの演奏で懐かしい唄を楽しみました。また、「元気でいられますように」等の願いを込めて短冊に記入し、笹に飾りつけました。
この願いが、天まで届き皆様が健康でお過し頂けることを願っております。



2015年7月7日火曜日

七夕会

ご家族様をお迎えした七夕会で、ハーモニカのボランティアさんに懐かしい七夕の童謡などを演奏して頂きました。また、ユーモアを交えたお話も楽しかったです。その後、美味しい水羊羹を皆で頂きました。


                                         フレンズハウス和楽家