2016年2月25日木曜日
2016年2月19日金曜日
北名古屋市歴史民俗資料館及び外食ツアー
北名古屋市の歴史民俗資料館を訪れました。昔、手を洗った「手水鉢」を教えて下さり、車のダットサンを懐かしそうに見られました。また、煙草の「いこい」を昔吸っておられたとの話もされました。この施設は回想法を取り入れており、認知症を患われた方々には良い刺激があったのではないかと思います。*その後、事前にメニューをお借りし、何を食べたいかを皆さんに考えて頂いたランチに出かけました。当日のメニューは統一した海鮮丼でした。ただ、資料館が3交代での送迎でしたので時間がかかってしまい午後1時過ぎの昼食になってしまいました。しかし皆さん完食で、食後のドリンクでは甘いカルピスをおいしそうに飲んでいらっしゃいました。
2016年2月5日金曜日
2016年2月3日水曜日
節分会
赤鬼に扮した職員に福豆ならぬ甘納豆や落花生を投げ、新聞紙を丸めた棒で追い払いました。
本年1年、ご入居者様の無病息災を願っています。その後、ご入居者様には昔培った杵柄で恵方巻を巻いて頂き、南南東を向いて被りついて頂きました。
登録:
投稿 (Atom)