2025年1月3日金曜日

初詣

 近所の春日神社へ初詣に出かけ、1年の安寧を祈念されました。






2024年12月24日火曜日

クリスマス会

 今年も一緒に飾りつけしたツリーの前で写真を撮り、毎年お願いしているボランティアの方がサンタの服装でお越し頂き、楽しい歌や手品で楽しませて下さいました。その後は、職員の聖歌隊やサンタさんからのプレゼントにご入居者様は笑顔で応えられました。またクリスマスケーキも美味しそうに
召し上がられました。










2024年11月26日火曜日

干支を作る会

 来年の干支を折り紙で作る会がありました。講師の先生が、事前に準備をして下さったのでスムーズに作ることが出来ました。



2024年11月15日金曜日

リクエスト昼食の日

 2階は「マクドナルド」のハンバーガー、1階は「ほっともっと」のお弁当でした。日頃のメニューとは違った昼食を笑顔で召し上がって頂きました。




2024年10月19日土曜日

和楽家まつり

 5日に予定していた和楽家まつりは、コロナ感染症のため19日に順延されました。2階のフロアーでは、この日のために作成された作品が展示され、順次見学の民舞を楽しまれました。これまで観にくく不評のビニールカーテン設置を取りやめ、演者とご入居者様が近くなり楽しさも倍増でした。またパフパフのお菓子でのティータイムや夕食の握りずしも楽しまれました。






2024年9月24日火曜日

日帰り旅行

 お迎えのマイクロバスで南知多へ出かけられ、新鮮な魚料理を堪能されました。







2024年9月16日月曜日

日比津学区敬老会

 地元学区の敬老会にお招きを頂き小学校に出かけました。本年は、体育館の中はまだ暑さが厳しく、団扇を仰ぎながら学生さん等の公園を楽しまれました。